- 腰痛・ぎっくり腰を何度もくり返している
- 不眠やほてり、のぼせなど自律神経失調症かな、と心配だ
- 根本から改善し、笑顔で家族と過ごしたい
- 病院や接骨院などでしっかりと説明してもらえず、不満を感じている
- 身体の不調で気持ちも落ち込みがち。ネガティブな感情も手放したい

鍼灸ひののきの施術は
①からだ ②こころ ③生活習慣
を東洋医学の考えに基づいて三位一体で捉えます。
腰痛や坐骨神経痛、自律神経失調症などの原因をつきとめ、自己治癒力を高める鍼灸施術で薬に頼らない身体づくりを目指します。体の不調に伴う不安など、ネガティブな感情が強い場合はEFTセッションを行うこともできます。
じんま疹が少なくなり、腰痛もなくなりました。
30代女性 A・Tさん 会社員

薬で変わらなかった腰痛がなくなり、快適に過ごしています
30代女性 Mさん 主婦

腰の痛みが少なくなってきて、生活も楽になりうれしい
30代女性 K・Mさん

腰から足先にかけてのしびれ感がなくなりました
50代男性 T・Hさん 自営業

本格的な高齢者社会に突入し介護や福祉の需要が増す中、これまで以上の手厚い対応が求められています。またそれを支える青壮年層への負担増も叫ばれ、総じて医療の果たす役割は相対的に大きくなっていると感じます。
我々整形外科医が担当する領域も手術や外傷処置のみならず、慢性疼痛や加齢に伴う運動機能低下、さらには心因性の運動器不調にまで広がっています。日々の診療でお一人に割ける時間は少なく、十分な対応が取れないこともしばしばで反省することしきりです。
そういう状況下では医師以外の医療従事者、特に特殊技術を持つ施術者の助けは必要不可欠であると感じています。患者様の訴えに傾聴し、そして何より直接触れることで症状を緩和する一連の手技は、医師に足りない部分だからです。
鍼灸ひののき院長は私の弟ですが、鍼治療に重きを置きつつ広く東洋医学的見地から診療するスタイルは共感するところです。現代医療と補完し合える関係を築くことは患者様のメリットになると考えています。今後も当院と緊密な連携を敷くことができれば、と思っております。
羽島近隣の方のみならず、広く皆様に愛されるような治療院に育てるべく多くの声をお寄せ頂ければ我々も成長できると思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ひのクリニック院長

こんにちは、院長の日野剛(ひのつよし)と申します。
東洋医学のすばらしい点の一つは、人を全体的に捉える視点を持っていることだと思います。
私は、アトピー性皮膚炎、夜尿症に悩む小学生時代を過ごし、中学生の頃から何度もぎっくり腰を経験しました。
西洋医学では、腰痛は整形外科、アトピー性皮膚炎は皮膚科、夜尿症は小児科や心療内科など、それぞれの症状に合わせてクリニックや病院に行かなければなりません。
しかし、全体として捉える東洋医学では症状を別々には考えません。根本となる原因が改善すれば、体全体の不調や痛みも解決していくことができます。つまり、腰痛だけでなく不眠やだるさ、頭痛などいわゆる自律神経症状も一緒に解決していくことが期待できるのです。
根本原因を見極めるために、鍼灸ひののきではカウンセリングと説明に時間を掛けるので、「説明が分かりやすくて、自分の身体について納得できた」という声を多数いただいています。
次はあなたの番です。笑顔でイキイキと過ごせる身体を一緒に手に入れましょう!
講演させていただきました
全国異業種交流会連合会
ビジネスプラザ篝火会様にて
「東洋医学と腰痛」についてお話しさせていただきました(2020年11月)
- あなたのお話しをしっかり聴きます
- 丁寧で分かりやすい説明を心がけます
- 完全予約制で、あなただけの時間と空間を提供します
- あなたの本気に応えます。その場しのぎの鍼灸施術はしません
- 全身をみます。痛い部位だけに鍼灸をすることはありません
- 自己治癒力を高めて、薬に頼らない身体づくりを目指します
鍼灸ひののきは、あなたのお話しをしっかりとお聴きします。なぜなら、あなたの健康を取り戻すには、鍼灸の技術だけでなくお互いの信頼関係、協力関係が不可欠だと考えるからです。
また、その場だけ良くなればいいとも考えていません。本当の健康を手に入れるまで、全力であなたのお身体と向き合います。
理由その1あなたのお話しをしっかりとお聴きします
あなたのつらい腰痛や自律神経系の不調、不安に思っていること、何でもお話しください。
なかなか良くならない不調を抱えていると、不安にもなりますよね?病院や整体に行ってもイマイチ良くならず、最後の最後に勇気を振り絞ってご来院される方もいらっしゃいます。まずは、そんな不安な気持ちを聴かせてください。溜まっている感情を吐き出すだけでも、ずいぶん違いますよ。
理由その2原因を見つけ、詳しく説明します
カウンセリングで、あなたの腰痛や自律神経の乱れがなぜ起こっているのか、東洋医学の考えに基づいて探っていきます。 つらい痛みや自律神経系の不調は原因ではなく結果です。根本の原因が変わらなければ、また症状が出てきます。その場しのぎの対応から脱却するために、しっかりと原因を見つけていきます。
東洋医学はよく分からない、という方も心配はいりません。なぜ腰痛や不調が出ているのか、あなたのお身体はどういった状態なのか、東洋医学の考え方についてなど時間をかけてしっかりと説明します。そして、納得していただいた上で鍼灸施術に入ります。
理由その3刺さない施術だから痛みは無く、安心です
皮膚の上にあるツボに鍼を触れさせるだけの刺さない施術です(接触鍼といいます)。痛みはありませんし、鍼は使い捨てですので、アザになったり感染症の心配もなく、安心・安全です。
また、身体へのなじみが良い銀製の鍼を使用しています。
鍼灸施術は院長が責任をもって行い、あなたとマンツーマンで対応します。
痛くない施術ですので、多くの方がリラックスしてお話ししたり、心地よくて眠ってしまいます。身体がリラックスすると、こころもリラックスできますよ。
理由その4生活習慣についてもアドバイスします
鍼灸を受けて腰痛や自律神経の乱れが良くなったとしても、今までと同じ生活をしていては、徐々にまた前の状態に戻ってしまいます。
鍼灸施術と生活習慣の見直しは、車の両輪のようなものです。どちらが欠けていても、根本から改善し健康な身体とこころを手に入れることはできません。
鍼灸ひののきでは、あなたの生活に合わせたアドバイスをさせていただきます。それを実践することで、健康をより早く手にすることができます。
理由その5産業カウンセラー、精神保健福祉士の資格を保有しています
身体が変われば、考え方や気持ちも変化しますし、その逆もしかりです。
私は、産業カウンセラー、精神保健福祉士の資格を持っているため、話しを聴く訓練をしてきました。お気軽にお話しください。
施術時間は、あなただけの時間です。完全予約制なので、他の方に話を聞かれる心配もなくプライバシーが守られます。不安や悩みがあれば、遠慮なく吐き出してください。
また、ネガティブな感情が強い場合には、オプションメニューとしてEFTセッションもご用意しております。これにより、ネガティブな感情のエネルギーから解放され、より健康を手繰り寄せることが可能となります。
EFTはご自分でもできる簡単なテクニックですので、セルフケアにも最適です。
※これらは個人の感想で効果を保証するものではありません。
- 身体が軽く、歩きやすかった
- 毎日貼っていたシップが必要なくなった
- 買い物に行っても足が痛くなかった
- 生理時の頭痛が減った
- かゆみが減ってイライラ感が減った
- 痛みが減り、長時間のバス旅行を楽しむ事ができた
- 寝つきが良くなった
- 表情が柔らかくなったと友達に言われた
- 「最近、肩が痛いと言わなくなったね」と妻に言われた
- 腰・膝がラクで、畑作業ができるようになった
- 目の周りのもやもやがスッキリとした
- 体調が悪くなるときの生活のクセに気付くことができるようになった
- 生活習慣・食事への意識が変わった
- 話を聴いてもらえて気持ちがラクになった
- 感情を抑え込んでいたことに気付くことができた
- 仕事でストレスを感じてもセルフケアができるようになった


特殊な装置で撮影した毛細血管の映像です。
(身体の中心から遠い、手の薬指の血管を撮影)
毛細血管:施術前
毛細血管:施術後
※必ずしも全ての方の変化を保証するものではありません
動画からは、酸素を運搬する赤血球の動きが活発になっていることが示唆されます。
血液が流れることがとっても大切!
栄養や酸素は、血液によって運ばれます。
血流が良くなれば、内臓や筋肉などにこれらが運ばれ、きちんと機能することを助けます。
体熱も血液で運ばれますので、冷え性にも効果が期待できます。
また、老廃物も血液によって除かれますので、血流が良くなることはとっても大切なんです。
予約の流れ
お電話、LINE、Webにて

お名前、ご希望の日時、お困りの症状などをお伝えください。
LINE、Web予約の場合は、仮予約となります。確認後、こちらからご連絡をいたします。
ご来院日時の決定

予約状況を確認し、ご来院日時を確定します。
初回はカウンセリングと鍼灸施術と合わせて90分~120分ほどかかります。
お時間が無い方は、カウンセリングと初回施術を別の日に分けることも可能です。
ご来院

駐車場は1台分確保、駐輪場もあります。
インターホンを鳴らしてください。笑顔でお迎えします。
施術の流れ
カウンセリング票の記入

初回来院時は、あなたのお身体の状態を詳しく知るために、カウンセリング票にご記入をしていただきます。
カウンセリング

カウンセリング票をもとにお話しをお聴きします。
お身体の状態や腰痛・自律神経系の不調の原因、鍼灸の方法など詳しくご説明します。
施術

施術着に着替えていただき、鍼灸施術をしていきます。
施術後の説明

今日のお身体の状態、施術計画などをご説明します。分からないこと、気になる事は遠慮なくおたずねください。
次回の予約

施術計画に基づいて、ご希望の日時の中から次回の施術日を決めていきます。
鍼灸ひののきは30代~50代の女性に多くご利用いただいています。
この年代の方は特に自分のことは後回しにして、頑張りすぎてしまう傾向にあると私は感じています。
※2019年の「国民生活基礎調査」でも、30代から50代の女性の約6割が「悩みやストレスがある」と答えています。
(厚生労働省 国民生活基礎調査2019より)
ゆっくり食事をとる時間もない。
仕事も家事も育児も抱えている。
寝ても疲れが取れない。
いつまでも腰痛が続く。
身体はこういった「無理」をため込んでしまい、さまざまな不調となって現れます。
そんな方は当院で少し力を抜いて、ご自身の健康を取り戻していきませんか?
鍼灸だけでなく、
安心して話せる、相談できる、リラックスできる
空間と時間も提供することが当院の価値です。
あなたの健康のサポーターになれる日を楽しみにしています。
初回カウンセリング料
2,200円(税込)
施術料
7,150円(税込)
計画的・継続的な施術を受けていただけるように、お得な回数券をご用意しています。

※「子育て支援パスポート事業」に参加しています。
「ぎふっこカード」「はぐみん」
などをお持ちの方は、ご提示ください。
・初回カウンセリング料
2,200円⇒1,650円(税込)
・施術料
7,150円⇒5,500円(税込)
の特典があります。
※前回ご来院から1年以上経過している場合、初回カウンセリング料が再度かかります。
※原則、施術後の返金対応はしておりません。
初回のみ返金保証があります。詳細は料金ページをごらんください。
施術時間
・お着替え等を含め約50~60分
・初回カウンセリングは約40~60分
・初回はカウンセリングと施術を合わせて90~120分ほどお時間を頂きます。
※施術は時間制ではありません。お身体の状態等により前後します。
※初回時、お時間がない方はカウンセリングと施術を別日に分けることも可能です。
予約時にお申し出ください。