食欲が出てきて下痢もなくなった

鍼灸ひののき院長の日野です。 食欲不振と下痢に悩まされた女性の事例をご紹介します。 ■来院された方:一宮市在住、20代女性■主な症状:食欲不振、下痢 〇来院までの経緯 2ヵ月ほど前から職場の人間関係がストレスで、さまざまな不調を感じていた。1ヵ月ほど経過して症状がひどくなり、食事がこわくなったり朝から動悸がするようになって来院された。 〇
続きを読む
過呼吸と動悸が落ち着いた!

鍼灸ひののき院長の日野です。 過呼吸と動悸に悩む女性の事例をご紹介します。 ■来院された方:一宮市在住、40代女性■主な症状:動悸、過呼吸 〇来院までの経緯 1ヵ月ほど前に仕事中、突然呼吸が苦しくなり、動悸やのどの閉そく感が出て「死なないとは分かっているけど、このまま死んじゃうんじゃ…」と不安が強くなった。心療内科で漢方薬を処方され飲んで
続きを読む
朝まで眠れた!

鍼灸ひののき院長の日野です。 不眠に悩んで来院された方の事例をご紹介します。 ■来院された方:一宮市在住、40代女性■主な症状:不眠、胸のつかえ 〇来院までの経緯 不眠だけでなく、胸のつかえや頭痛など複数の症状に悩んでいた。たくさん薬は飲みたくないので、身体を全体的にみてくれる治療院を探し、当院に来院された。 〇初回来院時の主な悩み ・不
続きを読む
運動はしてもいいの?

「運動はしてもいいですか?」と質問されることがあります。 身体を動かすことは大切です。ぼくはランチ後の散歩をおススメしています。外を歩くと、見えるもの、音、におい、肌に触れる風や温度など、五感を刺激してくれるので、ただ身体を動かす以上の効果が期待できます。気分もスッキリします。 他にも、階段を使う、デスクワークの合間に立ち上がって少し歩く
続きを読む
のどの詰まり感がなくなった!

鍼灸ひののき院長の日野です。 のどの詰まり感がなくなった事例をご紹介します。 ■来院された方:一宮市在住、20代女性■主な症状:のどの詰まり感 〇来院までの経緯 1ヵ月ほど前からのどの詰まり感があり、食事が入っていかない感じがあった。処方された薬を飲んでいたが、あまり改善しないので来院された。 〇初回来院時の主な悩み ・のどの詰まり感・吐
続きを読む