耳鳴りでこんな悩みはありませんか?
- 耳鳴りが気になって眠れない
- 一生治らないと言われて、ショック
- 年齢のせいにされた
- 仕事に集中できない
- もっとひどくなるのではないかと心配
いろいろ試したがあまり変化がない、でもあきらめたくない、とお悩みの方は、一宮市にある鍼灸ひののきへご相談ください。
耳鳴りが良くなった症例があります
-
ほぼ毎日続いた耳鳴りが気にならなくなった
50代女性
めまいと不眠があり、その後耳鳴りが毎日するようになった。
服薬していたが、あまり改善しなかったため来院。
めまいと不眠は3年前から続き、耳鳴りは1年前から気になるように。
5日に1回のペースで施術を始め、1か月後に10日に1回、5か月後は2週間に1回のペースで施術。その頃には耳鳴りは時々気になるくらいまで軽減。
施術開始から1年経過後、耳鳴りはゼロではないが気にならない程度で、寝つきが悪い日は月に1回程度となった。
※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません
-
4年前からの耳鳴りが減った
60代女性
自律神経失調症と診断され4年前から服薬していたが、不安感とめまいが強くなり来院された。
めまいだけでなく耳鳴りもよく起こるとのことだった。
5日に1回のペースで施術をし、5回目には耳鳴りがない数日を経験したと報告してくださった。
施術を始めて2か月後に、また10秒ほどの耳鳴りが気になるようになったが、1ヵ月ほどで軽減(息子さんがコロナウイルスに感染し、その不安が影響したようだ)。
その後、耳鳴りが気になるのは強いストレスを感じたときのみとなった。
※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません
≪初回のみ返金保証あり≫※詳細は料金ページをごらんください。
がんこな耳鳴りが軽減できる理由
鍼灸ひののきでは、カウンセラー資格を持った院長が、あなたのからだとこころを軽くするサポートをします。
当院の大きな特徴は以下の3点。
- 施術前につらい悩みをしっかりお聴きします
- ソフトな鍼灸と合わせて心理療法も受けられます
- 薬膳的食事指導で、内側からもサポートします
耳鳴りによって、不安が強くなったり眠れなかったりと精神的につらくなりますよね。
鍼灸ひののきでは、対話+心地よい鍼灸+セルフケアで、こころとからだの両面にアプローチし、耳鳴りが気にならない生活を取り戻していくことを目指しています。
理由その1対話を重視し不安なこころをほぐす
不安やつらい気持ちを聴かせてください
耳鳴りそのものもイヤな症状ですが、それによって「眠れない」、「人と会話するのを避けるようになった」、「気になって読書ができない」など、生活に支障が出てきます。
また、病院で「耳鳴りは治りません」と言われてショックを受ける方もいらっしゃいます。
そんな日常のつらい気持ちを解放しませんか?
まずはつらい気持ちを吐き出してください。カウンセラー資格を持っているので、しっかりとお聴きします。
理由その2からだのバランスを整えるソフトな鍼灸
心地よい鍼灸
耳鳴りは耳だけの問題ではなく、身体のバランスの乱れによって起こると東洋医学では考えます。
眠れなかったり、不安を感じていたりするとき、心身は緊張状態になっています。
当院の鍼灸は鍼を刺さない手法なので、痛みはなくリラックスして受けることができます。リラックスしていると神経の高ぶりが落ち着き、こころとからだをほぐしていくことができます。
リラックスしておだやかな状態を身体が覚えていくと、耳鳴りも減っていくことが期待できます。
心理療法(オプション)
鍼灸施術の前に対話する時間を設けていますが、より心理面へアプローチしたい方は、認知行動療法やタッピング法などの心理療法を組み合わせることで、多面的なアプローチができます(別途料金がかかります)。
カウンセラー資格を有する院長がすべて対応しますので、ご安心ください。
不安感が強い方は、心理療法を組み合わせるとより効果的です。
理由その3薬膳的アプローチで内側から整える
鍼灸ひののきでは、薬膳の考え方を取り入れた食事指導もしております。
私たちの身体は、食べたものから作られています。「あなたの今の状態」に合った食事をすることで、少しずつ身体が整っていきます。
ネットやテレビの情報は間違っていなくても、あなたには合っていないかもしれません。
しっかりとお話をお聴きすることで、あなたに合ったものをご提案することができます。
もう「何をしたらいいのか分からない」という悩みから解放されますよ。
どれだけ通うの?
- 耳鳴りが起こってからどのくらい経過しているか
- 不眠など生活にも支障が出ているか
- 薬は服用しているか
- 腎臓の病気はないか
これらの状況によって、耳鳴りが減っていくスピードや経過に個人差があります。
平均的に、症状が軽減するまで3ヵ月はみる必要がありますが、年単位で通院が必要になる方もいらっしゃいます。
症状がひどい状態
週に1~2回程度からはじめていき、症状が落ち着いてきたら10日に1回、2週間に1回と間隔を空けていきます。
とくに施術の初期は、間隔を詰めて通院していただくと効果が維持できます。
身体はこれまでのアンバランスな状態が普通の状態と認識しています。鍼灸によってバランスが整っても、それは普通の状態ではないため、またアンバランスな状態に戻ろうとします。
ですから、通院の間隔を空けてしまうとバランスが整った状態をキープしにくくなります。
症状が落ち着き、日常生活が送れる状態
私たちの身体は、環境や精神的ストレスからも影響を受けます。
症状が無くなっても環境の変化等によって、知らないうちに心身に負担をかけていることがあります。
気が付いたらひどくなっていた…。なんてことがないように、良い状態をキープできるよう、3週から1ヶ月に1回程度、メンテナンスを目的に来院することをおすすめしています。
東洋医学的な捉え方
東洋医学では、耳鳴りは耳だけの問題ではなく、内臓の働きや血のめぐりの問題が根本にあると考えます。
あなたに合ったセルフケアをお伝えするのは、根本の問題をしっかりと改善することが、耳鳴りを解消することにつながるからです。日々コツコツと実践することで、少しずつお身体を良い状態に保つことができるようになっていきます。
施術の詳細は施術についてをご覧ください。
主に以下のような要因から生じると考えられています。
内臓と耳鳴り
内臓の「腎」と「肝」をしっかりさせることがポイントになります。
「腎」は耳と関係が深いと考えられています。
さらに、腰や脳、骨、睡眠など、いわゆる年齢による不調にも影響しています。
腎がしっかりしてくると、耳鳴りだけでなく睡眠の質の改善が期待できるのはこのためです。
「肝」はストレスによる影響を受けやすい内臓です。
日々の生活で感じるストレスをそのままにしていると、肝が弱り耳鳴りや頭痛、イライラなどが出やすくなります。
肝は目とも関係が深いので、スマホを長時間観る生活なども影響します。
血のめぐりと耳鳴り
耳鳴りの対処法として、耳のマッサージが紹介されます。
マッサージによって血流を良くしようという考え方のようです。
血はエネルギーや栄養、酸素を運んでいきますので、血がめぐらないと耳や脳を栄養することができず、耳鳴りといった不調が出やすくなります。
血をめぐらすといっても、流れる血が十分にないといけません。血を作るのは、「腎」と「脾」が関わってきます。脾は飲食物の影響を受けますので、食事がとっても重要になります。
施術の流れ
鍼灸ひののきでは、脈やお腹、背中など身体全体の状態も含めて、「今のあなたの状態」を把握して施術していきます。
1.つらい気持ちをしっかりお聴きします
「耳鳴りが気になって眠れない」「静かな空間が苦痛」「会話を楽しめない」
耳鳴りは自覚的な症状なので、周りからは理解してもらえないことも多いですよね。それによって2次的に苦痛を感じてしまうこともあります。
安心してください。ここでは、何を話してもいいんです。身体だけでなく、不安や不満、あせりなどつらい感情もお話しください。
誰にも話を聞かれることのない安心の空間で、ココロを軽くしてあげましょう。
2.お身体の状態に合わせた鍼灸
耳鳴りがあるからといって、耳だけに鍼灸をするのではありません。
耳も身体の一部で、すべてがつながっています。
身体を全体的にみていき、バランスがどうなっていて不調が出ているのか、予測を立てて施術をしていきます。
鍼灸施術は、手足、お腹、背中などほぼ全身にしていきます。鍼をささない手法ですので、アザや感染症の心配がありません。痛みがないので、リラックスした状態で施術を受けることができます。
お身体の状態によっては、お灸(やけどしにくい台座灸)をすることもあります。
さらに施術によって、血流改善を図っていきます。
先ほどお話しした「腎」「肝」「脾」といった内臓と関係する経穴(ツボ)に刺激を加えることで、体内のバランスを整え、血を増やしめぐりやすい身体にしていきます。
お腹が柔らかくなったり、身体が何かスッキリと感じたり、少し眠たくなったりと耳以外にも反応が出ますので、ご自身の身体に意識を向けてみてくださいね。
体の病気がないかを調べてもらいましょう
命にかかわる病気が潜んでいないか、必ず調べてもらいましょう。
耳だけの不調なら耳鼻咽喉科を、激しい頭痛、舌がもつれる、手足がしびれる、物が二重に見えるなどの症状があれば、至急脳神経外科や神経内科を受診してください。
ある日突然、耳の聞こえが悪くなる突発性難聴の場合も、至急耳鼻咽喉科へ。時間が経過してしまうと、聴力が戻らないことがあります。
耳鳴りを引き起こす病気の例
- メニエール病
- 突発性難聴
- 聴神経腫瘍
- 脳梗塞、脳出血
- 高血圧
など。
耳鳴りを軽減する取り組み
1.規則正しい生活
睡眠はしっかり確保しましょう。
耳鳴りが気になって眠れないときは、小さい音でラジオや音楽をかけるのもいいでしょう。
睡眠リズムが乱れないように、朝起きる時間は一定にしましょう。
2.運動
心地よい汗をかく程度の運動をしてみましょう。散歩やサイクリングなどでOK。運動が苦手な方はラジオ体操からはじめてみるのもおススメ。
激しい運動をする必要はありませんし、運動することがストレスにならないようにしてくださいね。
3.食事
カフェインや香辛料は神経をたかぶらせるため、控えめに。
どうしてもコーヒーが飲みたい方は、夕方より前の時間に飲みましょう。
食材としては、レバー、黒豆、海藻類、貝類、香りのよい食材(パクチー、春菊、柑橘類など)がおススメです。
よくある質問
- 鍼灸でなぜ耳鳴りが改善するのですか?
鍼灸には、気・血・水の流れを整える働きがあります。耳鳴りは血流不足や耳の中のリンパ液の問題が影響することもあり、流れを整えることで効果が期待できます。
さらに、リラックス効果から睡眠の質が向上すれば、より回復する力が強まると考えます。
- 初回のカウンセリングではどのようなことを話すのですか?
耳鳴りの症状やその経緯、生活習慣、その他の不調などをくわしくお聴きします。
施術の内容や施術計画、東洋医学的な考え方、生活習慣のアドバイスなどについてもご説明します。
- 施術の痛みや不快感はありますか?
接触鍼といって、鍼を刺さずに肌に触れていく手法がメインなので、痛みは無いと思ってください。まれに刺すこともありますが、その場合は必ずご説明します。黙っていきなり鍼を刺すことはありませんので、ご安心ください。
不快感は個人差がありますので、その際は遠慮なくお知らせください。
- 施術の効果はいつ感じられますか?
個人差があります。当院では平均すると、3か月前後で効果を実感する方が多いようです。週に1~2回からはじめて、調子をみながら通院期間を少しずつ延ばしていきます。
- 耳鳴り以外の症状にも対応できますか?
もちろんです。不眠やめまい、肩こり、不安感など複数の不調をお持ちの方が多い傾向にあります。 それらの症状も一緒に解決していくよう、アプローチしています。
施術料金について
初回
8,800円(税込)
内訳
・初回カウンセリング2,200円+施術料6,600円
施術時間
・初回カウンセリング(約40~60分)+施術(約40~50分)
※着替え等も含め90~120分ほどお時間を頂きます。
施術料
2回目以降
6,600円(税込)
計画的・継続的な施術を受けていただけるように、お得な回数券をご用意しています。
内訳
・鍼灸施術料6,600円
・心理療法をご希望の場合、プラス2,500円(税込)
施術時間
・鍼灸施術と着替え等を含め60分程です。
・心理療法をご希望の場合は、鍼灸施術の前に30分ほどお時間をいただきます。
※施術は時間制ではありません。お身体の状態等により前後します。
☆「子育て支援パスポート事業」に参加しています。
「はぐみん」「ぎふっこカード」
などをお持ちの方は、ご提示ください。
・初回カウンセリング料
2,200円⇒1,650円(税込)
・施術料
6,600円⇒5,500円(税込)
の特典があります。
※前回ご来院から1年以上経過している場合、初回カウンセリング料が再度かかります。
※原則、施術後の返金対応はしておりません。
※初回のみ返金保証があります。
最後に院長から
耳鳴りは、まだはっきりと原因が解明されていない症状です。
体の病気やストレスなどが複合的に影響していることもあり、個人差が大きいと言えます。
※2022年の「国民生活基礎調査」によると、耳鳴りは約31%の方が感じているようです。
当院では、耳鳴りがあっても気にならない、苦痛を感じることが少ない、仕事や家事に支障がない、というレベルまでコントロールすることを目指しています。
もちろん、結果的にゼロになれば素晴らしいことです。
耳鳴りだけでなく、不眠や不安感、もう治らないのではないかという絶望感など、心身にダメージを受けている方が多いと感じています。
そんなつらい状況のなかでも、耳鳴りや他の不調が軽減し、パートをはじめるまで回復した!と人生を楽しむ方を見てきました。
次はあなたの番です。
一緒にイキイキとした毎日を取り戻していきましょう!
▶自律神経失調症でお悩みの方は、こちらのページをご覧ください。