〜身体と心にやさしく触れる〜 鍼灸ひののき

tel.0586-50-2880 10:00~14:00(最終受付14:00) 15:30~19:30(最終受付19:30) ▲日曜日 10:00~15:00(最終受付15:00)※お休み 木曜日(※日曜日は臨時休業あり)
電話でのご予約はコチラ

症例ブログBLOG

嘔吐、頭痛、めまいはなぜ起こるのか

ここ数日、急に暑くなりました。 体調管理に気をつけたいところです。   さて、今回は 嘔吐、頭痛、めまい を主訴とする方の症例です。   朝から、首の後ろに詰まったような感じがあり頭痛(頭の横辺り)があった。 昼過ぎに草むしりをやって、しばらくしてからめまいと嘔吐、悪寒が出ました。その他に、耳の奥と上背部にかゆみがある
続きを読む

急がば回れ

世の中には、鍼灸、薬、整体、マッサージ、気功などさまざまな治療法があり、それぞれに考え方や理論があります。 これだけ情報が溢れていると、腰痛にはこれが効く、あれが良いらしい…。と一体何を信じたらいいのか分からなくなりますよね。鍼を受けながら痛み止めを飲み、マッサージに行って筋肉をほぐし、整体で背骨を矯正…といろんな施術を掛け持ちしている方
続きを読む

その冷え、温めていいの?

足が冷えて困っている、という方が来院されました。   お話しをお聴きしてみると、足の冷え以外にも のぼせる おでこが熱くなり、よく冷えピタを貼る 目が渇く 目の下にかゆみが出る 首が痛い 便秘 腰痛 お風呂が苦手   などの症状がありました。 全体的にみてみると、顔や頭など体の上部(陽の部位)に症状が多く出ています。足
続きを読む

ポキッと折れる前に

最近、がんばり過ぎていませんか?   弱音が吐けない 強い自分でなければならない がんばらないと認めてもらえない グチをこぼしてはいけない わたしが何とかしないといけない … 最近、こんながんばり屋な方の施術をしました。 本人は気が張っているので自覚症状に乏しいのですが、身体をみさせてもらうとなかなかしんどそうな状態でした。気を
続きを読む

夏になりました

今日は立夏で、暦ではもう夏です。 8月には立秋を迎えますので、一般的な夏のイメージより、ずいぶん早いですね。   夏は生長の季節で、『素問』には「夏は蕃秀(ばんしゅう)という。」と書かれています。 蕃秀とは、植物が生い茂ってすらりと伸びているイメージです。 夏は陽気が盛んな季節です。花が咲くように、私たちの身体も陽気を外に向けて
続きを読む

〒491-0859 愛知県一宮市本町3丁目8-4

0586-50-2880

受付時間
10:00〜14:00
15:30〜19:30

完全予約制
日曜日 10:00~15:00
(最終受付15:00)
【お休み】木曜日
(※日曜日は臨時休業あり)


  • 施術時間
  • 10:00~14:00
    (最終受付14:00)
  • 15:30~19:30
    (最終受付19:30)

▲日曜日 10:00~15:00(最終受付15:00)

※お休み 木曜日(※日曜日は臨時休業あり)

WEB予約はこちらから

お知らせ