〜身体と心にやさしく触れる〜 鍼灸ひののき

tel.0586-50-2880 10:00~14:00(最終受付14:00) 15:30~19:30(最終受付19:30) ▲日曜日 10:00~15:00(最終受付15:00)※お休み 木曜日(※日曜日は臨時休業あり)
電話でのご予約はコチラ

症例ブログBLOG

なぜ、お灸をやらないのか

「お灸はやらないんですか?」   と、時々たずねられます。 現在のところ、温めることを目的にお灸をすることはないです。 それはなぜか?   お灸をすると温かくて、心地いいですよね。 血行がよくなったり、リラックス効果も期待できます。   じゃあ、やれよ。となるんですが… 当院が温めることを目的にお灸をやらない
続きを読む

腰痛に効くツボ

時々、腰痛に効くツボはどこ?どこを押せばいい?   と聞かれることがあります(^^;) テレビや雑誌などでも「〇〇に効くツボはこれ!」と紹介されたりします。   確かに、腰痛の時に選択するツボはあります。 ただ、そこだけやっておけばいいという 「魔法のツボ」みたいなものはありません。 (1か所しか選べないとしたらココ、
続きを読む

おしりまで痛む腰痛

腰だけじゃなく、おしりまで痛いという方がみえました。   腰とおしりは部位も近いですし、解剖学的にも筋肉がつながっていますので、両者は関係があります。 当院は刺さないはり施術ですので、目的とする筋肉めがけてブスッと刺す、なんてことはしません。   では、どうするのか?   東洋医学では身体の中をメインの道路が
続きを読む

ふくらはぎをもむと腰痛に効く?

最近、来院された方から質問されました。 ここでは、東洋医学の考え方に基づいてみてみます。   身体の中には、エネルギーや栄養が流れるメインの道路が12本通っています。そして、各道路がそれぞれ内臓と連絡しています。そのため、道路を刺激するとそれが連絡する内臓まで伝わっていきます。中でも刺激に敏感に反応するところが、いわゆる「ツボ」
続きを読む

ガンコな咳の原因

のどの奥に痰がからまったり、咳が止まらないといった症状を訴える方がいらっしゃいます。   咳は身体にこもった余剰な熱を出したいという働きで、痰も熱の反応です。   湯気や蒸気など、熱気は上へ上へと上りますよね。 私たちの身体の中も同じように、熱気が上へ上へと上っていき、さばききれなくなると咳という症状として現れるのです
続きを読む

〒491-0859 愛知県一宮市本町3丁目8-4

0586-50-2880

受付時間
10:00〜14:00
15:30〜19:30

完全予約制
日曜日 10:00~15:00
(最終受付15:00)
【お休み】木曜日
(※日曜日は臨時休業あり)


  • 施術時間
  • 10:00~14:00
    (最終受付14:00)
  • 15:30~19:30
    (最終受付19:30)

▲日曜日 10:00~15:00(最終受付15:00)

※お休み 木曜日(※日曜日は臨時休業あり)

WEB予約はこちらから

お知らせ